コロナ休みの子供と日課のジョギングを走っているShunです。彼は自転車なので全然ついていけなくてツライです。
新型コロナウイルス後に世界は大きく変わる。これは誰もが感じていることだと思う。この1年間でどこにポジションを取るかで、今後5年間が決まるとすら思っている。今日はコロナウイルス後の私たちの生活がどうなっていくのか考えてみた。これから確実に幸せについてもっと考えていく時代になる。
今年はまさに激動の年
新型コロナウイルスの影響によって飲食店や観光業をはじめとしたフェイストゥフェイスのビジネルは根底から覆された。人と人が集まり、交流することがリスクになったのだ。この影響は甚大で今まで人を集めることで生きていた飲食店や観光業、エンタメ業界はビジネスモデルを変えていかないと成り立たなくなる。
さらに一般企業でもリモートワークが推奨され、実際に稼働してみると効率が高まることが証明されると思う。リモートワークの良いところは仕事の中身が可視化されることだ。誰がどの範囲で仕事を行っているかが明確になるので、社内での貢献がはっきりとわかるようになる。企業がここに気がつくと、わざわざ高いオフィス賃貸料を支払うよりも、リモートワークで仕事内容をはっきり精査できる効率性を重視するようになる。
新型コロナウイルスによって起こったこの流れは止まることなく社会のあり方を変える。
厳しくなる業界は?
特に厳しくなる業界は以下の感じかな?
- ホテル業界
- 観光業界(観光地)
- 交通業界(飛行機、タクシー、バス)
- 大手ショッピングセンター
- イベント業界(ライブ、講演会)
- エンタメ業界(映画、劇場)
- 接触型ヘルスケア(整体、エステ、鍼灸院)
- アパレル
共通点は人が集まり、接触の可能性がある業界はどれも苦しくなる。さらに人の行動が制限されることによって2次的に危機となる業界も出てくる。自動車産業や総合商社、不動産や卸売業界も大きなダメージを受ける。
こうやって考えると私の人生では未経験の激動の時代に突入した。正直な話、これで苦しい思いをする人がいるから声を大にしては言えないけど、ワクワクする笑。
だって、今までの慣習やあたり前が大きく変わるんだから楽しみ以外ない。まるで台風で学校が休みになった時のようだ!それに、こんな激動の業界の中で大きく伸びている産業もある。
伸びている産業は?
まずIT産業がさらに大きく伸びている。
- Eコマース(Amazon)
- SNS業界
- オンライン会議ソフト(Zoom)
- ゲーム業界
- オンラインエンタメ業界(Netflix)
- デリバリーサービス
- オンラインスクール
- ヘルスケア(マスク、アルコール)
共通していることはオンラインや非対面で完結する産業だ。しかも、Google、Amazon、Facebook、AppleのIT大手がより躍進している笑。これまでも、GAFAはより大きくなると言われていたがここに来てさらに大差が付いているのだ。
外出機会が減ることによってSNSを見たりゲームをする時間は増えている。これからはインターネットで買い物をしなかった層もAmazonを使い始める。そして、その便利さに気がつくとオンラインショッピングのシェアはさらに拡大していく。
今後もオフラインやデリバリーサービスの需要は高まり、非接触の中で人々に価値を与えることのできる企業が大きく躍進していく。この流れは止まらないし、実はその方が地球の環境にも良かったりする笑。ではこの激動の時代をどう生きればよいのだろうか?
1年先もわからないと思って今を生きる?
私自身は一人ひとりが自分の幸せについてもっと探求する社会が来ると思っている。もはや1年後もどうなっているかわからない笑。もしかしたら新型コロナウイルスの特効薬ができて元に戻っているかもしれない(可能性は低い)。ベーシックインカムが世界中で始まって、誰もが余暇を楽しんでいるかもしれない。とにかくもう誰も未来のことなんてわからない。
だから、どうやって今を充実させるのか?どうすれば幸せに生きていけるか?を探求していく社会になるんじゃないかと思っている。わからないけど。
今って情報が多すぎてすごく振り回されている。SNSを見れば圧倒的に成功している人が目に付き、みんなリア充をアピールするために情報を発信する。でもそれがその人の幸せにつながっているかは難しいところだ。
幸せって実は個別具体的で超ひとそれぞれ。私はサーフィンしているときや家族といるときが幸せだけど、人によっては人類を前に進めるために夢に向かって走る方が幸せってこともある。とにかく、幸せのカタチは人それぞれだから、一人ひとりが自分の幸せを探す時代が来るんじゃないかな。
いやー何というまとまりのないブログだ。これが今の私の限界だな笑。
結論、コロナウイルス後に私たちはもっと自分の幸せについて深掘していく社会になると思う。今までの生き方が根底から変わるときに、自分のあり方について考えるチャンスの時代になると思うんだ~。
良かったらあなたはどう思うか教えて欲しい。コメントでも良いし、あなたのブログに書いていたらそのブログを教えて欲しい。これからの私たちの生き方について真剣に考えているんだ笑。
それじゃEnjoy yourself!